GIGAスクールのICT活用

Google

Google for Education

「Google for Education」とは、Google社の教育プログラムの総称です。

代表的なサービスとしてはGoogleが開発した「Google Chrome OS」を搭載したノートPC「Chromebook」や、教育機関向けにカスタマイズされたGoogleのツール・サービスの無料パッケージ「G Suite for Education」、クラス管理や整理ができるポータルサイトを簡単に作成することができる「Google Classroom」などがあります

教育専門家監修ライブラリ

利活用推進のための参考動画集

Classroom 

時間を節約して毎日のタスクを簡素化

Classroom は、生徒と教師による課題の管理、コラボレーションの促進、コミュニケーションの改善に役立ちます。

Google Meet

Meet を使用すると、教師はクラスのビデオ会議を作成して生徒とつながり、遠隔学習を行うことができます。

Gmail

メールアプリケーションであるGmail(ジーメール)を活用すれば、セキュアなメール機能をはじめ、チャットや音声・ビデオ通話も可能。教育機関内で円滑なコミュニケーションを促進できます。

Google スライド

スライドはプレゼンテーションを作成・編集できるアプリケーション。コメント機能やチャット、リアルタイム編集でシームレスにプレゼンテーション作成ができます。生徒へ提供するテキスト作成やプロジェクトの概要作成などに活用できます。

Google スプレッドシート

表計算をベースとしたアプリケーションで、数的な学習をする際に有効なのがスプレッドシートです。生徒の出欠やテストの点数を記録するなどの場面で活用できます。

ドライブ

ファイルを安全に保存し、どのデバイスからでも開いたり編集したりできます。

Jamboard

「Jamboard」はクラウド型のスマートボード。パソコンやスマートフォン、タブレットがホワイトボードになり、絵や図を描いて、生徒や他の先生との共有ができます。

フォーム

アンケートの作成、生徒の学習成果の評価、テストの実施などに活用できます。

GIGAスクール参考

小学校教員のための教育情報メディア「みんなの教育技術」

90余年のバックグラウンドを持つ小学館の教師応援誌『教育技術』を母体とした、小学校教員のための教育情報メディアです。

StuDX Style

GIGAスクール構想を浸透させ学びを豊かに変革していくカタチ

各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する参考資料

ICTの効果的な活用に関する解説動画

学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
「自由に学ぶ」,「学校の教科等を学ぶ」,「学校の先生・保護者が使えるリンク集」などをテーマに学習に使えるリンクや情報が載っています。

Youtube「GIGAスクール」ch
GIGAスクール構想の全国での実践事例を動画がわかりやすく載っています。

STEAMライブラリー

一人ひとりのワクワクを探究するためのオンライン図書館! 動画やワークシート、参考資料などを単体で取り扱ったり、資料集代わりに使っていただくことも可能です。

未来の教室
経済産業省「未来の教室」プロジェクトでは、実証事業で一緒に汗をかいているEd Tech 事業者さんのみならず、日本の様々なEd Tech 事業者さんが動き始めた素敵な取り組みが載っています。

GIGA HUB WEB
「GIGA HUB WEB」は、一般社団法人ICT CONNECT 21が、ICTを活用して、子供たちが格差なく「いつでも、どこでも、だれとでも」学ぶことができる「1人1台端末環境」の実現を目指す「GIGAスクール構想」に関して、様々な情報を集積したポータルサイトです。

Apple社から教育機関に向けた情報発信ページ

学校にApple製品を導入するなら、その体験の一つひとつが、製品そのものと同じくらいシンプルで直感的なものであってほしい。Appleはそう願っています。だからまずは、導入のステップごとにIT担当者の方のためのサポートを用意しました。

※GIGAスクール構想

 児童生徒向けの1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された創造性を育む教育を、全国の学校現場で持続的に実現させる構想。

 これまでの教育実践にICTを組み合わせることで、個々の能力や理解度に応じた多様な学びを可能とし、児童生徒の力を最大限に引き出すことを目指しています。GIGAとはGlobal and Innovation Gateway for Allの略。