公益財団法人日本ライオンズセミナーで児童養護施設の子どもたちの学習支援について、講演しました。会場からは、施設の子どもへの行政の支援についてや、18歳後の生活についてなど活発な質問がありました。日本ライオンズは全国のライオンズクラブの会員が中心となり、社会貢献を行う組織です。活動の柱は現在3つあり、特別支援学校のフットサルの全国大会の開催、児童養護施設の小学生への学習支援、災害地への支援を行っています。今年7月に公益財団法人となり、海外のライオンズクラブとも連携して活動を広げています。
かささぎは2022年から、二つ目の事業「寺小屋事業」を全国に広めるために、パートナーとして活動をしています。もし、児童養護施設の小学生への学習支援を受けたいと考えている施設がございましたら、ご連絡をお待ちしています。
![](https://i0.wp.com/www.i-kasasagi.com/kasasagi/wp-content/uploads/2024/12/3.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.i-kasasagi.com/kasasagi/wp-content/uploads/2024/12/2.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.i-kasasagi.com/kasasagi/wp-content/uploads/2024/12/1.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.i-kasasagi.com/kasasagi/wp-content/uploads/2024/12/4.jpg?resize=1200%2C800&ssl=1)